ポチッとした物が届きました!

Thanks

2011年10月28日 19:37



伝票の「アウトドア用品」の文字を見た嫁に
「今度はなに買ったの!もう買わないでって言ったでしょ!」と
怒られました(泣)
今回は意外と小さな箱でした。
(いつも大きな箱で届くので、それも嫁は気に入らないようです)

気を取り直して・・・
 
開封。きれいに納めてありますね。

1個取り出してみます。
 
これで分かった人はえらい!

そう・・・こちらです。








プロックス(PROX)あぐらイス レッド
価格:1,120円(税込、送料別)



袋から取り出すとこんな感じ


サクッと広げて、座面を少し下げてやると・・・

簡単ですね。
黒に赤のラインとロゴがなかなかカッコいいです。
背もたれの裏にもロゴが入ってます。(写真無くてスミマセン)

これを購入しようと思ったのは、
先日の父子キャンプ(記事はこちらをどうぞ)のときに
次男N君(4歳)が食事のときにイスに登ろうとして、こけたからです。

そのとき使っていたのはこちら・・・

【5千円以上送料無料!(10/31 23:59迄)】ロゴス アイマールチェア メーカー品番:73160198
価格:1,780円(税込、送料別)


このイス・・・以前から家にあったので、あまり考えず使ってました。
座面がしっかりしていて、大人が食事をするときなどには良いイスです。
ですがこの形状の脚は土のデコボコしたサイトでは、あまり安定しないのですね。

そこで、子供が食事の時に安心して座れるローチェアを購入して、
ついでにThanks家のキャンプもロースタイル化を目指そうと思ったわけです (^o^)/
そこからは、諸先輩方のブログで猛勉強しました(笑)

で、候補に挙がったのが・・・

North Eagle(ノースイーグル)ローコンパクトスリムチェアDX
価格:2,980円(税込、送料別)


これもいいんですよね~マッタリできそうです。

しかし、今回の第一の目的は、「子供が食事のときに安心して座れる」です。
「ローコンパクトスリムチェア」は座面がくぼんで、少しお尻が落ちるような感じです。
子供が食事をするのには不便かな・・・と。

ということでプロックス あぐらイスに決定

写真でも分かりますが、座面がフラットに近いです。
座ってみましたが、座面のテンションもいい感じ。

ただ、背もたれは垂直に近い・・・腰痛持ちの私にはこれはマイナスポイント。
まあ、マッタリしたい時は「コールマン コンフォートキャンパスチェア」がありますから。

モデルは長男A君です。

まあ目的どおりの買い物はできたかなと
長男・次男・私の三人キャンプ用に、一気に3脚ポチッちゃいました。
(値段も安い!「ローコンパクトスリム」の半額です)
三男・嫁さんも一緒のときは、大人は地べた、こどもは「あぐらイス」でよいかな

私のような目的の方は、プロックス あぐらイス
マッタリしたい方はノースイーグル ローコンパクトスリムチェア
いいのではないかと・・・

自分の分だけ「ローコンパクトスリムチェア」もポチっちゃおうかなー
あ・・・嫁さんの機嫌が・・・・






その他一緒にこちらも購入しました(^^)

ロゴス(LOGOS)ファイアーライター
価格:550円(税込、送料別)


イワタニ産業(Iwatani)トーチバーナー
価格:1,980円(税込、送料別)






あなたにおススメの記事
関連記事