デイキャン 4/29 ついでにケシュアの試し張り
GWですが、Thanks家はお泊りキャンプの予定はございません。(泣)
で、4月29日、近くの公園にお弁当を持って行くことにしました。
ついでに、先日購入した
Quechua(ケシュア) Base Seconds Full の試し張りも行うことに。
公園に着いて、早速ケシュアを設営します。
芝生広場の端っこに控えめに(笑)
設営はもちろん私一人で、カメラマンも私。
よって設営過程の写真はございません。
いきなり設営後の写真です。
設営方法については、YouTubeで予習とイメトレを行いましたので
それほど戸惑いはなかったです。
ポールの類を伸ばしたり、幕に通したりする手間が無いのがとっても楽です。
設営時間はペグダウンまで含めて、15分位でしょうか。
設営後は、
ボール遊びしたり
電動カート(有料)に乗ったりして遊びました。
お昼ごはんはもちろんケシュアの中で
この日はとっても暑い日でした。
あまりの暑さに子供たちは・・・
噴水池にドボン
涼しそうでちょっと羨ましかったりして
そうこうしている間に撤収の時間に
撤収方法も予習はばっちりです。
なんと一発でたたんで収納袋にINできました。
やはりケシュア撤収のコツは「度胸」ですね。
「Base Seconds Full」 の詳しいレビューは別記事でUPしたいと思います。
おしまい
関連記事