デイキャン 保育園イベント

Thanks

2012年08月28日 01:11

残暑厳しいおり皆様いかがお過ごしでしょうか
相変わらず更新をさぼり気味のThanksでございます。


さて、8/24、次男N君の保育園行事でデイキャンに行ってきました。
参加家族は10数組だったでしょうか。
Thanks家は珍しく全員参加です。

場所は谷川が流れる地元の公園です。
(家から車で5分)

まずはカレーライス作り
とは言っても参加者は野菜を切るだけ~(笑)


飯ごうでご飯を炊きますが、
すでにといであるお米が入った飯ごうに水を入れるだけ~(笑)

私的にはもう少し子供にやらせて欲しかったですが
メインは保育園児なのでこんなもんなんでしょうか


Thanks家がキャンプ好きなのは、すでに保母さん達にも知られているようで(汗)
「飯ごうは中蓋は外しますよね?」などと質問されたりしましたが…
(もちろん中蓋は外します)

私も飯ごうなんて子供時代以来ウン十年使ってません。
(最近はもっぱらユニのライスクッカーです)


給食のおばさん達がカレーを作っている間に
子供たちは、川遊びをしたり、宝探しをしたりして遊びました。
その辺はさすが保育園イベント、いろいろ企画がありました。




で、カレーをみんなで食べました。

写真はほとんど食べ終わってますね(笑)

さすが給食のおばさん作、おいしかったです。
子供用の甘口と大人用の辛口がありました。


ちなみに飯盒炊爨は失敗したようで(笑)
芯が残ったまま、黒こげになったようです。
(しかしちゃんと別にご飯が用意されてました 笑2)


カレーを食べたら後片付けをして終~了~



たまにはこんなイベント参加もありですかね。

でもやっぱり、テントで泊まって焚き火がした~い!
9月もまだ予定なしです(泣)



おしまい





あなたにおススメの記事
関連記事