ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプに行きたい思いとキャンプ道具が欲しい物欲と日々戦う、3人の男の子の父親のぐだぐだ日記

2013年01月29日

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

どーも Thanksです


先日雪の降った朝、我が家の庭に突然の来訪者(?)が


パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・


なんと! 白鷺です。
子供たちは大喜び!

私はとある有名な温泉地のそばに住んでるのですが
その温泉には
白鷺が飛び立った跡に湧き出していたのが見つかったという伝説が・・・



もしかしたら、ウチの庭を掘れば温泉が!?




ないっすね





さて、今回の記事は・・・タイトルどおり・・・

其有名ブロガーさんの企画のパクリです(笑)

先日スキーに行ったときに長男Aが撮影した写真を並べました。

しかし写真のクオリティーは・・・本家の足元にも及びません(泣)

同じ小学2年生なのに・・・

こんどちゃんと写真の撮り方教えよう




ということでパクリとわかっててお付き合いいただける方のみ
つづきをどうぞ~







早速いきましょう~

まずは普通に景色から

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・
子供は父親の背を見て育つ・・・そんなたいそうなもんじゃないね(笑)


自我撮り3連発~
パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・



パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・
つららを撮ろうとしたのね・・・ピントが合ってない(笑)


リフトの上から
パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・


パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

この注意表示・・・
A「飛び降りる人なんていないよね~」

私も子供のときにそう思いました
(やっぱり親子?考えることが同じ)


他にも意味不明(笑)の写真が多数ありましたが
このへんにしときましょう

最後に・・・

パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・

お父さんはまともに写してくれました(笑)




おしまい






同じカテゴリー(アウトドア(外遊び))の記事画像
お正月最初のアウトドアは・・・
秘密基地!?
長い冬眠からやっと覚めました
皇樹の杜ようちえん
同じカテゴリー(アウトドア(外遊び))の記事
 お正月最初のアウトドアは・・・ (2013-01-13 02:41)
 秘密基地!? (2012-10-03 18:22)
 長い冬眠からやっと覚めました (2012-04-17 18:36)
 皇樹の杜ようちえん (2011-11-29 02:50)

この記事へのコメント
サンクスさんとこの庭も掘ったら温泉出てきますよ♪
でも掘るのに許可と費用が半端ないのでメリットはあまりないですけどね(笑)
それにしてもお庭広いですね~
見える景色一面がお庭とは…そりゃ白鷺が飼えますよね(嘘ww)

うちはスキーやってみたいですが、キャンプに投資してしまったので
そこまでまわりません(>_<)
いいな~スキー場近くて
Posted by ユウタロス at 2013年01月29日 08:14
いいんじゃないですか^^誰のパクリかわかりませんが~真っ白な雪を楽しそうに撮っていて、子どもなりの撮りたいものを自由に~

子どもの不思議や発見をカメラを通して見れるというのはなかなか面白いですね^^

私も真似させてもらおう~^^


鷺~ぜひ掘ってください

そして、そこに温泉付きキャンプ場を^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月29日 10:35
こんにちはです
やっぱりスキーは楽しそうでいいですね(^o^)
キャンプとTDLを我慢すればわが家もスキーなんですけどね なかなか予算が…((T_T)) です

サンクスさんサンクスさん 一枚目の写真に写ってる 白鷺の前にある物は なんですか? 緑と白?のです
お寺の鐘?

もひと〜つ!
リフトから 飛び降りましたよ 僕は(*゜Q゜*)
20年も前の事ですけど…… ものすっっごく怒られました((T_T))(泣)
Posted by オブジィ at 2013年01月29日 11:14
こんばんは~
はじめましてお邪魔してみました^^

お、お寺の鐘!?
私は田舎の畑にある落ちてはいけない
肥●メかと>m<

掘るんですね!?
お庭で温泉キャンプ!?いいですね~^▽^♪

どこかで見たパクリ企画もいいじゃないですか♪
子供目線の写真って、面白いですよね無邪気で。

サイゴの〆は「どーん」ですよ♪
Posted by ハルっちハルっち at 2013年01月29日 22:55
こんばんは

この企画いいですねっ!

低い位置からの撮影ってほのぼの写真に

なりますね。ピントさえ合えば使えるう~

お父さんもお父さんらしく写ってます。笑
Posted by 茶虎 at 2013年01月30日 01:17
ユウタロスさん

実は庭に井戸が掘ってあります。
もちろん冷たい水が出てきました~(笑)

スキーは小学1年から毎年(受験の時以外)行ってます
だから冬はキャンプよりスキーになっちゃいます。

で、白鷺は飼ってないから!
Posted by ThanksThanks at 2013年01月30日 01:46
みーパパさん

載せたのは割とまともに写ってるのだけです。
他のはピンボケやら同じアングルが15枚とか・・・

残念ながら温泉は出ませ~ん。
キャンプ場はみーパパさんが別の場所に作ってくださ~い
Posted by ThanksThanks at 2013年01月30日 01:53
オブジイさん

>お寺の鐘

ウチはお寺じゃない!
私はお坊さんじゃない!
スキンヘッドだけど(爆)

え、ほんとに飛び降りたの?
早速Aに教えなきゃ
世の中にはおかしな人がいるよって(笑)
Posted by ThanksThanks at 2013年01月30日 01:56
ハルっちさん

早速のお越し&コメありがとうございます。

>肥●メかと>m<

おしい!↑のオブジイさんよりは近い(笑)

一般的には「コンポスト容器」とか呼ばれてるようですが
生ごみと土をこの中に入れてかき混ぜると
程よく発酵して肥料になるんですね

ウチはじじ・ばばが家庭菜園をしてるのでこんなのがあるんです

で、掘りません!温泉でませんから!
Posted by ThanksThanks at 2013年01月30日 02:09
茶虎さん


子供目線って面白いですよね

そうなんですピントさえ合えば・・・

今回のウチの子の撮影
風景以外はほとんどピンボケでした(笑)
Posted by ThanksThanks at 2013年01月30日 02:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パクリ企画! Aの見た○○○スキー場・・・
    コメント(10)