ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプに行きたい思いとキャンプ道具が欲しい物欲と日々戦う、3人の男の子の父親のぐだぐだ日記

2012年07月27日

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!

7月21~22日で「ロックフィールドいとしろ」へ出撃してきました。

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
今回もケシュア AIRⅢとBase Fullです。

つぶやき村で仲良くしていただいてる「じじさん」が出撃と知って便乗することにしたら、
だんだん参加者が増えて中部地方ブロガーさんのオフ会となりました。

参加者のみなさん
「ユウタロスさん」(ファミ:主催者?)
「hana41さん」(ファミ:元々はユウタロスさんとのグルキャンだった?)
「じじさん」(ファミ:自作スゴイ!お誘いありがとうございました)
「犬丸さん」(ソロ:犬○財閥の大富豪?キャンカーでのご参加)
「ギネス太郎さん」(ファミ:おされキャンパー 海外幕・個人輸入好き)
「みーパパさん」(ファミ:こちらの自作もスゴイ!ブログの更新もスゴイ!)
Thanks(父子:長男+次男+私、嫁と三男はお留守番)

私はまたもや全員初対面です。

で、今回のオフ会の詳細はコチラ↓

「ユウタロスさん」の記事
「じじさん」の記事
「ギネスさん」の記事(1)
「ギネスさん」の記事(2)
「みーパパさん」の記事
「hanaさん」の記事
「犬丸さん」の記事(?)

いやー皆さんよくまとめていらっしゃいます。
読んでると当日の楽しさが蘇ってきます。

今回は皆さんの記事を読めば全てわかります!約1名チョー簡単記事の方がいますが(笑)

ということで、
今回のオフ会のレポ終了~(爆)










のはずだったんですが・・・

つぶやき村で一部のブロガーさんからダメだしされたので、
しかたなくThanks目線のレポいきます。
(しかたなくかい! 爆)



しかたなく、付き合っていただける方は続きをどうぞ~
今回も写真少なめ、文章多めです。






21日は朝9:30出発、まず高山市に向かいます。
そこで食材など買い出し、高速に乗りました。
かなり雨が降ってます。3日位前の天気予報じゃ晴れだったのに・・・
どうも今回のオフ会、雨男・雨女(ついでに嵐を呼ぶ男 w)の集まりだったらしい

いつもなら、車に乗っていることに飽きてくるわが息子たち・・・
今回は「トンネルの数あてゲーム」でなんとか持たせました。

「トンネル数あてゲーム」のルール
 高速を降りるまでのトンネルの数を当てる。
 お父さんは1回だけ数を言うが、子供は何回でも数の変更が可能(笑)

でお昼前に「ひるがの高原SA」にて昼食
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
後から知りましたが、実はここで「hanaさん」ファミリーと遭遇してたようです。


「hana41さん」
 事前にブログでの交流も無い全くのお初でした。
 お子さんはお兄ちゃんがウチの長男と同級生で、遊んでいただいたようです。
 こちらのファミのキャンプは奥様であるhanaさんが主導のようです。
 宴会場でのhanaさん、トークがノンストップ!楽しい方でした。
 それを優しい目で見守る(あきらめて放っておく?)旦那さんといった構図(笑)
 怒涛のプレゼンで2組の方が「ピルツ」お買い上げ~!
 

昼食後1時頃にキャンプ場IN

林間の区画サイトのキャンプ場ですが1区画が広く
川も近くてワイルド感いっぱい
サニタリーは最近立て直したのかとってもキレイ
いいキャンプ場です。

結構雨が降ってましたので、子供は車に残して受付へ
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
受付けもワイルドな感じ満載です(笑)


センターハウス(小屋?)に入ると、既にお二人いましたので順番待ち。
私の前にいた方は、おっされ~な「GO OUT系」な感じ。

受付時に「○○○さん(じじさん)と近いところで」と言ったら
「この辺りがそのグループだよ」とサイトを選んでくれました。

で、車を移動してみたら、さっき受付で見た「GO OUT系」さんがお隣のサイトに!

それが・・・


「ギネス太郎さん」
 カッコもおされでしたが、幕やチェアーも海外セレクト!カッコよかったです。
 でも宴会場では・・・ユウタロスさんの旦那さんと犬○さんと「どすえ~!」(笑)
 私もamazon ukで海外幕を狙ってるとWish Listを見せたら、あやうくその場で
 購入させられるとこでした(汗)
 今回ギネスさん指導でユウタロスさんのニャーの点灯式があったようですが・・・
 (すいません、実はその場にいませんでした)
 私的にはギネスさんの「ペトロマックス」もいいなぁ
 次回はもっと海外幕談義しましょうねー!
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!


サイトにすでに幕を張っている方がいらしたので、ごあいさつ。
全くのお初なのに、私が幕張ってる間、子供をタープ下で遊ばせていただけることに
雨が降っていたので、本当に助かりました。

それが・・・


「ユウタロスさん」
 こちらも奥様主導(?)のファミリーキャンパーさん。
 テントはウチと同じく「ケシュア」でした。
 こちらのお兄ちゃんがウチの長男と一番よく遊んでくれたと思います。
 妹ちゃんの方は、雨の中裸足で走り回るワイルド系(笑)
 ちょっとおとなしいウチの次男にも見習って欲しいくらい。
 またオフ会の企画お願いします!
 ウチは乗っかるだけなんで(笑)
 次回はピルツですか?新幕レポも楽しみにしてます!


子供を預かっていただいてる間に、幕だけさっと設営。
雨の中こういうときも設営簡単なケシュアの本領発揮です。

今回は父子でしたが、年齢の近い子が多く子供達は勝手に遊んでくれてます。
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
これは二日目かな?ウチの兄弟とユウタロスさんとこの妹ちゃんとhanaさんとこのお兄ちゃん

ウチの子供達も基本放し飼いでした。
おかげでゆる~い気分でキャンプを楽しめました。

そんな感じでゆる~くサイト設営しているところに
この方がいらっしゃいました。


「みーパパさん」
 脅威のPV数を誇る、自作系キャンパーさん!
 ブログ更新も毎日2回以上!(さぼり気味の私には考えられない)
 ブログの方では少しコメのやり取りをさせていただいていたので、
 今回ぜひお会いしたかった方の一人です。
 勝手にもっとアクティブ系の方を想像してたんですが、
 以外にも(失礼!)、癒し系でした(笑)
 いただいた「青森ヒバチップ」車の中に置いてまーす。ありがとうございました。
 ブログ記事で「みーくん」に気に入られたとのことでしたが、
 私のどこがお気に召したんでしょう?(全然会話もしてないような・・・)
 サイトを見せていただいたときには、いろいろ教えていただきありがとうございました。
 ピルツ購入でどんなサイト設営になるのか、次回ご一緒するのが楽しみです!
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
みーパパさんの自作テーブル 

ウチは普段から夕食が早めなので、子供がうるさくなる前に早めの準備。
その夕食を食べてる最中に到着して結構な雨の中設営されてる方が・・・
(手伝いせずスミマセン)
設営を終えて、その奥様がわざわざご挨拶に来てくださいました。
(しかもお土産までいただきました。ありがとうございます)

それが・・・


「じじさん・じじ嫁さん」
 宴会幕のご提供ありがとうございました。
 じじさんが全然酒が飲めないとの前情報があったので、
 同じく飲めない私も安心して宴会に参加できました(笑)
 この方も自作系キャンパーさん。
 宴会場のテーブルがほとんど自作というのにびっくり!
 (みーパパさんとの自作テーブルコラボもありました)
 じじ嫁さんがチェアやテーブルがいっぱいなことに
 「ウチは何人家族だと思ってるの!」と言ってたのが笑えました!
 で、危うく薪にされそうだった自作テーブル一ついただいてしまいました。
 (実は最初からいただくつもりでした!w)
 じじさんの周りはいごごちがよいのでしょうね。
 二日目も皆さんじじさんの幕に集まってました。
 ぜひまたご一緒しましょうね!
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
じじテーブルGET!


そしてじじさんと一緒にいらっしゃったのが・・・


「犬丸さん」
 さすが関西人!(笑)おもろい方でした。
 この人は大丈夫!(何が?)と思って、初対面にもかかわらず
 結構いじってしまいました(笑)
 5人就寝のキャンカーいいですよね~。
 家族で遊びに行くのが増えたと聞いて、5人家族の私も「いいなぁ」と。
 でも、やっぱりウチは財閥ではないので、買えません(泣)
 この方のブログはどんな内容でも5行以内という、ある意味究極のブロガーさん(笑)
 しかも全ての記事がコメはクローズ
 今回のオフ会は参加者紹介だけで規定行数(笑)を超えるからどうするの?
 と思っていたら、それでもシンプルに14行だった(笑)
 (その内参加者紹介だけで8行!)
 今後もがんばって中部地区オフ会に参加してね~!今度はぜひファミで!
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
左はじじさんのキャンカー、右が富豪のお車(笑)


夜はこんなメンバーで楽しく宴会をしてました。詳細は他の方のブログで(笑)

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
ノンアルチーム!(笑)



私は11時頃長男が起きて探しに来たので、先に寝させていただきました。
(後片付けもせずスミマセンでした)

この日は外は少し寒いかなとという感じでしたが、
ケシュアは小さいので、中は自分達の体温だけで結構暖かかった。
前回父子キャンの時には子供に風邪をひかせてしまい、嫁に怒られましたが
今回はそんなこともなく助かりました。



翌朝、長男に5時半にたたき起こされました。
(ウチの長男は普段も5時半に起きてます)

二日目も子供は放し飼い状態、私はゆる~い感じで過ごします。
(だいたいじじさんの幕にいたような)


いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
昨晩雨でできなかった焚き火
(ブログでは見たことあったじじさんのピン薪!)

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
ユウタロスさんのバルーンアート

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
寂しげなじじさんの足元(笑)理由はご本人のブログで!


天気はもだんだん回復してきて、乾燥撤収できそうな感じ。
暑くなってきて子供にせがまれ、カキ氷屋さん開店
実は一日目もやってたんですが、あまり客の入りが良くなかった。

ところが、この日はこの状態!
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
2杯3杯とお代わりする子もいたけど、お腹を壊した子はいなかったでしょうか?(汗)

子供達が集合したその流れのまま、なぜかウチの長男が・・・
「落とし穴を作ってウチのお父さんを落とすぞ~!」と大きな声で宣言!
(オイオイそういうのは内緒でやるもんじゃないんかい?)

しかも穴を掘りはじめた場所はウチの幕のすぐ前!
そしてその穴掘りの道具は「ソリステ」(泣)
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
子供の頭くらいの大きさの石を2・3個掘り出してました。


子供達の穴掘りはもう止めようがないので、ほっといて昼食の準備。
昨晩の残りのご飯を焼きおにぎりに、
一度ゆでたとうもろこしに醤油をかけて焼きとうもろこしにしました。

炭火でやるのがいいんだけど、もう面倒だったのでガストーチでゴーっと(笑)
これ簡単に焦げ目が付いて、以外にいい方法だったかも

しかし、子供が集まりすぎてました・・・
写真を撮る間もなく、あっという間に全てもってかれました(泣)


昼食後はゆっくり後片付け・撤収作業です。

とりあえず幕以外は全て片付けて、
ケシュアを畳むのを見たいとおっしゃってた、みーパパさんに声をかけます。

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
BASE FULLを畳むThanks、見守るみー君(笑)

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
お約束!

みーパパさんが連続写真を撮ってくれました。
後日「Thanks実演 ケシュア BASE FULLはこう畳む!」をアップしていただけるそうです(笑)


とっても楽しかったキャンプも終わりです。

この時には、ユウタロスさん、hanaさんたちはもう既に撤収済み。
残っていたじじさん、犬丸さんたちにご挨拶して、キャンプ場を後にしました。

帰りに近くの温泉の「満天の湯」に入って気持ちよく、体もさっぱり。
みーパパさんによると景色もすごくいいそうですが、この日は霧でさっぱりでした。

この後の車中は、子供達は爆睡、私は必死に眠気と戦いながら帰宅です。


すご~く長編になってしまいました。
写真はずいぶん他の方のを拝借してます。m(_ _)m



で、こんなんで終わりたいんですが、勘弁していただけますか? 
ニ○イス様・8○3様(笑)



ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました!
本当に楽しいオフ会でした!

いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!


で、次の幹事は誰?





おしまい










同じカテゴリー(グルキャン)の記事画像
ピーチリゾートオフ2013&いただき物レポ
久しぶりの・・・
襲撃! お花見オフ
グルキャン 秋の平湯キャンプ場 その②
グルキャン 秋の平湯キャンプ場 その①
やまぼうしグルキャン! レポ続き
同じカテゴリー(グルキャン)の記事
 ピーチリゾートオフ2013&いただき物レポ (2013-11-26 20:54)
 久しぶりの・・・ (2013-08-02 00:01)
 襲撃! お花見オフ (2013-04-03 12:39)
 10/6~8 ひるがのオフ会 お礼 (2012-10-09 03:09)
 グルキャン 秋の平湯キャンプ場 その② (2012-09-21 20:14)
 グルキャン 秋の平湯キャンプ場 その① (2012-09-20 19:03)

この記事へのトラックバック
先月の竜洋の雨人オフの時にユウタロスさんにお誘い頂いたのでロックフィールドいとしろ へ行ってきました~ ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日【キャンプをはじめることにした】at 2012年07月27日 16:05
この記事へのコメント
やまぼうし、まだ~?(・∇・ )っ/凵⌒☆

ニコイスです。レポお疲れっすw

いやいや、Thanksさん目線のレポおもしろかった~。
ワイワイ楽しい感じも出てるしぃ。
きっとThanksさん文章書くのうまいんだよー。
ひきつけられます。

そうそう、うちの子供たちも5時半には起きてるので
今度ご一緒した時は朝から静かに遊ばせましょう・・・w
Posted by ニコイスニコイス at 2012年07月27日 15:07
はじめまして~

いとしろ記事!ということで寄らせていただきました~

hana41さんが楽しい方だと皆さん言ってますね♪

いや~グルキャン楽しそうですね!
キャンプは家族や友人だけと行くとばかり思っていたので、ブログを始めてから、グルキャンの存在を知って驚きました^^
Posted by たおたお at 2012年07月27日 15:26
お呼びになりました??(笑)

ちゃんと…レポになってますやん!(笑)

しかも、超楽しそうな感じが羨ましい( ̄∇ ̄)

しかし……今回も……いじられてないのは何故だろう(爆)

ってか、hana41さんの爆裂トーク??

一度しか聞いてない(笑)

また、ご一緒しましょう!

その時は必ず……

いじるから(爆)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年07月27日 15:39
こんにちは♪

いとしろでは本当にお世話になりました♪
特に子ども達が本当にお世話になりまして
おかげでとてものんびりすることが出来ましたので
次のうちのファミキャンにも来て下さい(笑)


やっぱりThanksさん目線のレポも読みたかったので
楽しかったです!
上手にレポがまとまっていてすごいです!「
私は何故前半と後半に分けてしまったのか・・・
そして後半はいつになるのか?!

今度はハロウィンですかね~
楽しみにしています♪
Posted by hana41hana41 at 2012年07月27日 15:47
ニコイスさん

そんなに褒めてもなにも出ないよ~(笑)

まあ、楽しいキャンプだったから、レポも自然と楽しくなるんでしょうね。

で、やっぱ「やまぼうし」完結しなきゃダメ?
Posted by ThanksThanks at 2012年07月27日 16:00
たおさん

初めまして!コメありがとうございます!

ブログ拝見しました。
本当なら「いとしろ」でお会いできるはずだったんですね~
残念です。

私、今回でグルキャン2回目ですが、
2回とも全員初対面のグルキャンに勝手に押しかけました(笑)
でも、皆さんいい方たちばかりで、楽しく過ごさせていただきました。

次回はたおさんもぜひ、ご参加下さい。

ブログお気に入りに登録させていただきます。
Posted by ThanksThanks at 2012年07月27日 16:11
こんちはー

先日は息子共々ありがとうございました!

ちゃんとレポしてますねw
しかも充実してるしー
素晴らしいです。

やっぱり受付で後ろにみえたのはThanksさん
だったんですね。
もしかしてとは思いましたが。

次回の海外通販オフはいつにしますか??w
またご一緒しましょうね!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年07月27日 16:18
ヤングさん

呼びましたよ~(笑)

>今回も……いじられてないのは何故だろう(爆)

それはね、誰かさんとはキャラが違うのですよ!
まあ、今回は他にいっぱいいじられキャラの人がいたしね(笑)
でも子供達にはいじられた(^^;

次回ヤングさんとは、ハロウィンかな?
その時は・・・
返り討ちにしてやる!
Posted by ThanksThanks at 2012年07月27日 16:18
hanaさん

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!

そんなにまとまったレポじゃないですよ~
本当は「詳細はコチラ」だったんですが・・・(笑)

>私は何故前半と後半に分けてしまったのか・・・

私は前回の「やまぼうし」でそれで失敗したので、
今回は一気にいきました。

あれ、次回はハロウィンですか?
そんなに待てません(笑)
9月にhanaさん企画で中部地区オフ第2弾やりましょー
私は乗っかるだけで、企画しませんが・・・(爆)
Posted by ThanksThanks at 2012年07月27日 16:26
ギネスさん

お疲れ様で~す。

いやギネスさんのレポの方が楽しさが伝わってますよ!
写真もかっこいいし!

「海外通販オフ」いいですね!
ギネスさんには、もっといっぱい教えていただきたいことがあるので
次回は、どっぷりそちらのネタでお願いしま~す!
Posted by ThanksThanks at 2012年07月27日 16:33
こんにちは~

再び失礼します♪
私もお気に入りに登録させていただきました~

これからも宜しくお願い致します!
Posted by たおたお at 2012年07月27日 16:34
子供達がお世話になりました~
落とし穴とかき氷に喜んでました(笑)

うちは初岐阜県だったんですが、近くていいですね♪
また近いうちにやりたいですね(*^_^*)

どこがいいですか??
NAO明野かひるがの高原かと思ってますが、いいとこあったら教えてください
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年07月27日 18:21
まいど(^-^)/
ブログが短いのは、キャンプに興味がないから
仕方ないんですよね(笑)

でも油断すると、ブログよりコメントのほうが長くなって
しまうので注意が必要です( ̄ー ̄)
あ、五行達成したので、失礼します(^-^)/
Posted by 犬丸犬丸 at 2012年07月27日 20:03
ユウタロスさん

いとしろではありがとうございました。
到着そうそう子供を預かってもらい本当に助かりました。

近いうちに本当にまたやりましょう。
岐阜県は区画サイトが多いですが、あの規模だと
フリーサイトのほうが良いかもですね。

明日から母子キャンですよね。
ニコイスさんやむらちゃんに宜しくお伝えください。
Posted by ThanksThanks at 2012年07月28日 11:56
犬丸さん

あ~そういえばキャンプ場でキャンプしながら
「キャンプに興味ない」って言ってましたね(笑)

と言っても、私はもう仲間だと思ってますので、
次回オフ会も強制参加でお願いします。

ということで5行になりましたので、失礼します(笑)
Posted by ThanksThanks at 2012年07月28日 12:14
★Thanksさん
こんにちは

本当に楽しいオフでしたね~
ありがとうございました(^^)/

次回はどこでやるんですかね?
楽しみですね♪

なかなか休みは取りづらいのですが
出来るだけ参加したいと思います♪

また楽しいオフ開催してくださいね(^^)
告知待ってますね(笑)

(徐々に幹事に仕立て上げる作戦 爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月28日 12:36
じじさん

幹事はじじさんかユウタロスさんでお願いします。

が、みーパパさんがずいぶんやる気になってますので
お願いしても良いかも( ̄▽ ̄)

ただしみーパパさんが声をかけるととんでもない
数のブロガーさんが集まるような気がする(^_^;)

どちらにしても9月で1回やりましょうね~(^-^)/
Posted by ThanksThanks at 2012年07月30日 07:16
Thanksさん

遅くなりましたがただいまレポ見ました^^

私やる気??

トンデモナイです~Thanksさんが決めてくれるのを待っていますよ^^


昨日帰ってからバタバタしていてとりあえず記事を2本書いた後に寝てしまいました^^;
ので、メール今晩にでも送ります~^^
Posted by みーパパみーパパ at 2012年07月30日 16:44
こんちは!

ロックフィールドで話していましたボクん家のテーブルの件、
コメント返しでも書きましたが、こっちでも。
item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q4168/
このテーブルです。
アンダー6000円でしたね。
うん、安い。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年07月30日 17:45
ギネスさん

ありがとーございます!
テーブル確認しました。

サイズ違いもあるんですね。
でも買うならギネスさんと同じサイズかな。

とりあえずお気に入りに入れて
嫁の機嫌を伺ってます(笑)

わざわざありがとうございました!
Posted by ThanksThanks at 2012年07月30日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いとしろグルキャン 中部地区オフ会 どすえ~(笑)!
    コメント(20)